口上
子どもに童話があるなら、
高齢者に老話があっても良いのではないかと
「老話」というジャンルを勝手に創作しました。
2021年に本を出したところ、
まだ高齢者とは言えない人たちからも
感想をいただきました。
老いや死のテーマは世代を超えるのでしょう。
親子の関係や、
生き方についての想いを綴ってくれました。
高齢者だけでなく、
命あるすべての人に二冊目の本、
『楽老(おいらく)
〜枯れ木に花を〜
癒しの老話2』を捧げます。
老楽
「長生きするのも楽じゃないやね」
彼はボソッとつぶやいた。
町内会広場で毎朝ラジオ体操。
リーダー格の彼は八十三歳。
最近体調を崩したせいか、
珍しく愚痴が出る。
私も後期高齢者の仲間入りをした。
七十六年間なんてあっという間、
光陰矢の如し。
年齢を重ねてみないと見えない景色もある。
周りにいた知人や友人が次々とあの世に旅立つ。
二年前には夫もがんで逝ってしまった。
埋め切れない喪失感。
「散る桜、残る桜も散る桜」とは、
よく言ったものだ。
いずれすべての人がこの世を去る。
そう思うと、どんな人でも許せる気がする。
自分の心が丸くなっていくのがよくわかる。
老いの身には金はないが暇だけはある。
今日は小春日和、腰や膝をかばいながら、
もう少しで目当ての神社の杜。
路傍に紫陽花の青い花が
一輪返り咲いて迎えてくれる。
老楽(おいらく)という言葉があるらしい。
老いをとことん楽しむことのようだ。
日本地図を作成した伊能忠敬は
六十歳を過ぎて測量の旅に出た。
かの有名な葛飾北斎の代表作は
ほぼ七十代のもの。
中国のクブチ沙漠に銅像が建つ遠山正瑛は
八十歳で沙漠緑化の植林を始めた。
体力は落ちても、
知力、能力が熟するのは
老年になってからかもしれない。
人間AIである。
「老楽」とは、みっともなくても、かっこ悪くても、
這ってでも生き抜いてやる、
生きるとはそういうことだと示すことかもしれない。
若者よ、
年を重ねることを嘆かないで。
物事はなるようになる。大丈夫、
めげない、めげない。
小春日和の紫陽花のように周囲が枯れても
平然と咲いてみせる。
何と美しい姿か。
さてさて、
残された時間がどのくらいあるのだろう。
わからないけど、
みごと枯れ木に花を咲かせてみたいものだ。
老話
家族写真
ここは埼玉県のA市。
東京の通勤圏だが住宅建設が進まず
畑や林があちこちに残る田舎の市。
県内で「存亡の危機ナンバーワンの市」
という不名誉な称号までいただいてしまった。
出産可能な年齢の女性の数が少ないらしい。
都会でもない、田舎とまで言い切れない、
中途半端な地域である。
その中途半端がA市の特徴。
その地味な特徴が一番良いのだが、
誰もそれに気づかないみたい。
ただ、近年は空き地にやたらと養護・介護の施設が建ち、
人口が増えた。
とはいえ施設の利用者は高齢者。
いやはやますます存亡の危機は深まるばかりだ。
駒子さんも今年からこの施設の住人になった。
一人暮らしに限界を感じ、
アットホームが宣伝文句のグループホーム
「すみれ苑」に、虎の子の貯金をはたいて移り住んだ。
一人暮らしのときはヘルパーさんの
お世話になりながらも、
自分のできることは自分でしてきた。
しかし「すみれ苑」では、
何事もヘルパーさんがやってくれる。
ひとまとめにして画一的に面倒を
見たほうが効率が良いのは確かだ。
一人ひとりできること、
できないことを区別していては
人手がいくらあっても足りない。
おのずと入居者は何もすることがなく、
食事、入浴、睡眠、たまの健康チェックに運動と、
マニュアル通りに一日を過ごすしかない。
施設は東西に二棟あり、
ワンフロアに男女それぞれ五人と四人が利用している。
水場とトイレがついた個室。
中央は広い共同スペースになっている。
広間に利用者が出ていて、
男性は将棋や囲碁、
女性は編み物や読書をしていた。
テレビは誰も興味を示さないのか、
画面がついていることは滅多に見かけない。
広場のすべての出入口はオートロックで
暗証番号なしでは外には出られない。
ほとんどの人が車いす生活。
だから自分から動くことがほとんどなくなる。
施設側からしても、
車いすのほうが利用者の移動には便利なのかもしれない。
へたに動かれると手間暇が増えるのだ。
ましていまは世界的な感染症のウイルスが広がっている。
じっと閉じこもっていてくれるのが肝要だ。
入居すると一気にボケの症状が進行していくと聞くが……。
駒子さんも個室にひきこもっている。
近頃は、
ベッドで横になっていることが増えた。
なぜかいつもうとうとしてしまう。
いまも夢と現(うつつ)の区別がついていないかもしれない。
先ほどから、
駒子さんの耳には何やら大勢の騒がしい声が
聞こえる気がするけれど……。
「絶対、目をつぶらないでください!」
<参考: 遠藤 トク子>
1喧嘩はするな、
2意地悪はするな、
3過去をくよくよするな、
4先を見通して暮らせよ、
5困っている人を助けよ、
あなたなら出来ます応援しています
美容室 ParkTown by サロンデイレクター