2023/5/5

日本が独立国家と言えない訳

 

国民は気づいていない…

日本が「独立国」とはいえないワケ

【東京大学名誉教授が警鐘】

日本独立サンフランシスコ条約北方領土


日本国民の多くは

「日本は国家として独立している」

という認識です。

しかし、

東京大学名誉教授の矢作直樹氏と

、世界の金融や国際協議の実務に

かかわる宮澤信一氏は、

複数の明確な理由から

「日本は真の独立国とはいえない」と断言します。

いったいなぜなのか、

ほとんどの国民が気づいていない

「非独立国・ニッポン」の真相をみていきましょう。

 

日本が「真の独立国」ではない理由

 

【宮澤】日本は、

本当の意味で連合国いわゆる国連に

加盟の申請をし直す必要があります。

どういうことかというと、

いまだ締結されていないロシアとの

平和条約の問題です。

なるほど、

確かにアメリカとは講和をしました。

 

日本の独立については、

いろいろな学者がいろいろな見方をしています。

 

大学などの高等教育機関で

教えられる範囲はせいぜい、

日本は主権国家であるから

独立国家である、ということまでです。

<ins class="adsbygoogle adsbygoogle-noablate" data-ad-format="auto" data-ad-client="ca-pub-3594808693394612" data-adsbygoogle-status="done" data-ad-status="filled">
 
</ins>

サンフランシスコ平和条約は1952年に

発効しましたが、

その発効日4月28日が2013年(平成25年)に

第二次安倍晋三内閣によって

主権回復の日と定められました。

 

条約の第一章第一条(b)に、

連合国は、日本国及び

その領水に対する日本国民の

完全な主権を承認する」とあります。

 

しかし、

このことについては裏の話を理解する必要があります。

 

 

日本の領域はどこからどこまででしょうか。

戦前の地図では、

北方諸島いわゆる北方領土から沖縄までです。

戦前ということですから本当は

台湾とやや高級な話としては

アラスカも入るのですが、

それはレベルの違う話なので横においておきましょう。

 

沖縄は1972年に返還されました。

これで一応、半分独立したようなもの、

というかたちです。

 

沖縄返還は、

アメリカからの独立という見方もできます。

同じ見方をすると、

 

北方諸島についてはロシアからの独立、

という話になります。

 

1991年にソビエト連邦が崩壊したあと

、ロシアの初代大統領ボリス・エリツィンは

日本と交渉を重ねました。

彼は1993年に来日しています。

 

うちは今、

困っているからお金をくれれば

北方領土はいい加減あなたのところに返す、

 

それでおまえら独立しろよ、

という話になっていたのですが、

うまくいきませんでした。

 

2016年12月に、

安倍首相がプーチンをまず山口県の長門市で迎え、

その後に東京で首脳会談をやったことがありましたね。

北方領土問題については千数百億円で、

という話があった。

 

あの時に払ってしまえばよかったんです。

 

 

 

北方諸島が返還されれば、

日本の地図は晴れて完成で、

それで済みです。

 

日本は独立国家となるわけです。

 

独立国家になれれば、

ビルダーバーグ会議<sup>※</sup>

に正式に加盟できるようにも

なるのではないですか。

 

日本は領土を回復していないのだから

まともな国ではない、

だから参加させない、

というふうに見ることもできます。

 

<sup>※ビルダーバーグ会議…毎年6月頃に開催</sup>

 

<sup>される国際会議。</sup>

<sup>公式のウェブサイトには「毎年約130人の</sup>

<sup>、政治的指導者および産業界、</sup>

<sup>金融界、労働界、学会、メディア界の専門家が</sup>

<sup>招待されて開催される非公式な議論のためのフォーラム。</sup>

<sup>参加者の3分の1は政治界及び政府からの参加。</sup>

<sup>メンバーの約3分の2はヨーロッパ</sup><sup>、</sup>

<sup>残りは北米からの参加である」と説明されている。</sup>

<sup>詳細な議題は設けられず、</sup>

<sup>決議案も提案もされることはなく、</sup>

<sup>投票的な行為はなく、政策声明も発表されない。</sup>

<sup>本会議で決められる項目に</sup>

<sup>「米ドル/円をはじめとした為替レート」</sup>

<sup>「産油量」「金・ダイヤモンドなどの産出量」などが</sup>

<sup>挙げられている。</sup>

<sup>1954年の初開催から現在に至るまで、</sup>

<sup>日本人が正式参加者として公式に招待された実績はない。</sup>

 

 

 

<参考:TABIRABO>





1喧嘩はするな、
2意地悪はするな、
3過去をくよくよするな、
4先を見通して暮らせよ、
5困っている人を助けよ、


あなたなら出来ます応援しています